2023年受験 麻布合格を目指して〜SAPIX通塾中〜

麻布合格を目指して小1からSAPIXに通う母と息子の受験勉強日記

時間の使い方

こんにちは。本日もお読み下さりありがとうございます。


今週は月、水の授業前テスト(算数基礎力定着テスト)で2回連続50点。。。
どうしたらよいものか頭をかかえております。。。
月曜は途中式を書かずに、筆算のみ。
水曜日は式を書き、見直しするよう伝え→円の面積(直径×直径で計算。。)平方数の暗算を間違え(11×11=149💦) 引き算の暗算ミス
どこから手をつけたらよいのか。。悩みますが



愚痴っても仕方ないので、前に進みます。


時間の使い方について、新5年生になり宿題に追われる毎日。。
息子「終わらないよー」と毎日言っております。


3年生までは週2.3回のサッカー、スイミング、ピアノ、サッピクスと忙しく過ごしておりました。合間合間で友達と遊んだり、宿題をしたりとメリハリのある生活をしていたように思います。


4年生になり、ちょうどコロナ禍で学校の休校、習い事の休校やオンラインレッスンなど、この1年で生活ががらっと変わってしまいました。
サピックスの宿題量も増え、勉強時間確保のためサッカーに行く回数を減らしたのも4年生の頃。サッカーの練習量が減ればレベルも落ち、チームの練習についていけず結局やめることに。。。そんなに好きではなかったかもしれませんが。


時間があれば勉強すると思いきや、そんなことはなかった。
時間があるから、だらだらと過ごす。
宿題も時間をかけてゆっくりと進める。
ご飯もゆっくり、お風呂もゆっくり、ゲームやテレビも沢山。。
私も小学生だし、コロナ禍でストレスもたまるからと甘かったかな。。


そんな生活習慣のまま新5年生に上がり、そりゃそのペースでは宿題も終わるはずがない。
漫画を読んだり、動き回りずっと座っていられず、宿題も進まない息子に私もイライラ。
我慢できず、本気でおこってしまいました。
私の気持ちが息子に届いたかは分かりませんが。。


「終わらない。終わらない」と嘆くのではなく、息子の時間の使い方をもう一度見直さないといけないと。このままではいけないと。


まずは生活習慣からということで、だらだら食べない、時間を決めて宿題に取り組むなど、時間を意識して動こうと息子と話しました。修正を重ねて良い方向へむかえたらいいな。
話し合いも必要ですね。
働いていた時も、目標立案→計画→実施→アセスメント(評価)→修正し計画→実施・・・やってたな。。。


唯一本人が続けたいと言っている習い事であるピアノは、勉強の時間がないからという理由では辞めない。練習時間も必要だけれども、時間は作りだすもの、やりたいことを続けられるよう時間の使い方を見直して、もっと忙しくなる6年生に向けてメリハリのある生活を送れるよう親子で頑張りたいと思います。


本日はここまで。長い文を最後までお読み下さりありがとうございました。愚痴を聞いてくださりありがとうございました。