2023年受験 麻布合格を目指して〜SAPIX通塾中〜

麻布合格を目指して小1からSAPIXに通う母と息子の受験勉強日記

新5年生組分けテスト自己採点。。

こんにちは。本日もお読み下さりありがとうございます。


週末、頭痛に悩まされていた息子も日曜日に10時間睡眠をとり元気になりました。

やはり疲れがたまっていたようです。

もともとよく寝る子なので、睡眠はほんと削れませんね。


組分けテストの採点をしていたところ、頭痛のあった社会。カタカナのアとイの区別がつかず、かなりあやしい字を書いておりました💦

どの教科も、間違いが多く、、点数はこわくてつけられませんでした。。土曜日の結果を待ちたいと思います。


1年から4年までは順調にきていたはずなのに、新5年生になり色々とつまずきだし。しかも算数。。

算数はちょっとずつ成績が下がってはいたものの、他の教科にカバーされ、見てみないふりをしていたんですよね。。


麻布に行きたいだなんて、実は夢物語なのではないかと、現実をつきつけられております。

学校説明会ももっと範囲を広げて聞かないといけないなと思います。

とはいえ、このブログ名は成績には見合わないかもしれませんが、息子の目標ということでこのまま継続していこうと思います。


算数、どう改善していこうかな。。



そういえば、日曜日に塾の先生から連絡がありました。

(先週私が宿題が終わらないと相談していた)

算数の先生からのお返事は以前のブログに書いています。


今回は国語の先生からでした。理科、社会についてもお返事いただきました。


勉強時間の配分としては

算数:国語:理科:社会=5:3:1:1

もしくは4:3:1.5:1.5でよいそうです。

なので、息子の場合は算数に時間をかけて下さいと。


国語の記述のまる付けに苦労すると質問したところ、内容については親は手を引いて良いと。授業用ノートと解答を見ながら自分で足りないところを追加する。その根拠となるページ、行を記載する。

親はてにをは、接続語がおかしかったら直す程度で良いと。


理科、社会は宿題が終わらなくてもよいと。

4年生の時のように分からなかったことを調べる(これに時間を費やしていた)のは、5年生になったら時間がないのでやり方を変える時期なのかもしれない。調べるよりも(もちろん時間があればやってよい)問題を解いていくことを優先する。


とのお返事でした。子供によって対応は異なると思いますが。

どうしたらよいのか分からなくなったら、塾に相談してみるのは大事ですね。


先生も丁寧にお話ししてくれるので、私の漠然とした不安が少し軽くなりました。


まだまだ悩みはつきませんが、逃げずに頑張りたいと思います。

本日もお読み下さりありがとうございました。


⭐️おまけ⭐️

息子お気に入りの本。4年生の頃に欲しいと頼まれて購入。何度も読んでおりました。勉強法も少し取り入れたり参考にしていたようです。

https://amzn.to/3rdy0vj